耳の位置

2021.7.7

 コロナ禍に突入してからも、幸いな事に指揮の本番の時はマウスシールドもしくは素顔で振る事が許されていたので、「今回はマスク着用でお願いします」と言われた時の絶望たるや、筆舌に尽くし難いものでした。
 息がしづらいのはまあ別に良い、、、良くないけど良いとして、とにかく耳が痛いのです。比喩表現ではなく実際に。耳の上側の付け根ですね。付けると楽になるアイテムをいくら使ったとしても最終的に長時間装着していればそこは結局痛くなるのです。

 そもそも眼鏡をしていた人生だったので、顔周りには何も付けないのが理想です。だからコンタクトを着用した時は感動したものでした。

……余談ですが、伊達眼鏡をしている人にはキレそうになります。お洒落?お洒落で鼻や耳に負荷をかけているのですね。お洒落は我慢、みたいな格言も聞きますから、そういう事ですか??

 マスクに話を戻しますが、耳の上側付け根が傷み始めたなぁと感じてしまったら、もうマスクを取るまでは痛い。本番で集中していたら別ですが、我に帰ると激痛が。
「なんでマスクを付けて振らなきゃならないんだ」という気持ちよりも、「何故こんな位置に耳があるんだ」という怒りが込み上げてきます。位置が位置ならマスクをかけておく場所なんてなかったはず。

 耳って本来の用途以外に使われすぎていませんか?主に物を掛けておく出っ張りとして。

 

 エッセイを名乗るにはこのくらいの尺が理想的なのでしょうか。